HOME >トピックス・キャンペーン一覧

トピックス・キャンペーン一覧

プレスリリースやキャンペーン情報をご紹介いたします。

更新:2017年2月28日(火)
【法人のお客様へ】緊急連絡先変更通知書のご案内

これから春の移転シーズンに向け、「緊急連絡先変更通知書」をWEBサイト上に掲載いたしました。
続きはこちら


更新:2013年8月1日(木)
平成25年7月1日より、『ノーミス運動』を実施しています(〜H26.3.31)

定められた「マニュアル」に基づく取扱を厳守し、運動期間中の事故(ミス)・苦情の発生を「0」にすることを目標に、『ノーミス運動』を実施しています。
続きはこちら


更新:2012年5月23日(水)
新年度より、『基本に立ち返った充実な業務遂行』をテーマとしたCS運動を開始しました。

業務に係る事故・事務ミス等は殆どがケアレスミスが要因であります。
 これらを、防ぐための特別な奇策などはございません。
全員が、基本に忠実に業務を遂行することが最大の防止策であるとの考えで、当運動を展開しました。
続きはこちら


更新:2011年7月26日(火)
新年度より、マナー向上をテーマとして第3回のCS運動を開始しました!

マナー向上を目的として、三回目の取り組みを4月から全員で行っています。
続きはこちら


更新:2011年7月26日(火)
全車輌にドライブレコーダ装備しました!

3月に安全運転確保目的として全車輌(77台)にドライブレコーダを装備しました。
続きはこちら


更新:2010年12月7日(火)
12月よりCS運動の一環として「ノーミス運動」を展開しました!

 本年も残すところ1ヶ月、先生も走る1年で一番多忙な師走に突入しました。
この時期は忙しさに追われ、疲労等が重なり集中力が極端に落ち事故・ミスの発生率が高まる傾向にあると言われております。
続きはこちら


更新:2010年9月28日(火)
当社の施設警備部兼指導教育部部長が全国警備業協会認定資格制度「セキュリティ・プランナー」試験に合格する!!

取締役勝又部長が過日(6月28日〜30日)全国警備協会研修センターふじの(神奈川県相模原市)で3日間のハードスケジュールな講習会に参加して最終日の考査試験に見事合格しました。
続きはこちら


更新:2010年5月7日(金)
新年度より心新たに、マナー向上をテーマとして第2回目CS運動を開始しました!

第1回目の「服装・身だしなみ」の向上は昨年11月より全員で取り組み、確かな手応えを感じることが出来ました。続いて4月からはマナーの向上のCSをスタートさせました。
続きはこちら


更新:2010年2月19日(金)
札幌商工会議所より表彰盾を頂きました!

札幌商工会議所会員として30年が経ちこの度、永年会員30年の表彰盾を頂戴しました。
続きはこちら


更新:2010年2月5日(金)
21年度永年勤続者表彰授与式

毎年、当社創業日である12月21日に20年以上勤務の従業員に対して表彰状と記念品の授与式を行っております。
本年度の対象者は施設警備部の松平警備司令1名であり佐藤社長より表彰状と記念品が授与されました。
続きはこちら


更新:2010年2月1日(月)
陸災防協会より「優良賞」を頂きました!

昨年の話題ですが、陸上貨物運送事業労働災害防止協会より労働災害防止について「優良賞」の表彰状を頂きました。
続きはこちら


更新:2009年12月28日(月)
当社警備員が21年度北海道警備協会主催の「労働安全衛生労働災害防止に関する標語」募集に応募して見事『金賞』を受賞しました。

当社、自動機管理部東屯田センターATM装填課の宮本研逸警備員が平成21年度北海道警備協会の「労働安全衛生労働災害防止に関する標語」募集に応募して見事『金賞』を受賞しました。
続きはこちら


更新:2009年12月8日(火)
12月より「お客さま満足度(CS)向上運動」の展開

お客さまからの信頼・信認を得るためには先ず、「服装・身だしなみ」の向上が必要不可欠と考え「身だしなみチエックリスト」を使用して全員で取り組むこととしました。
続きはこちら


更新:2008年12月15日(月)
AEDレサシアントレーニングシステム一式購入致しました。

AED(自動体外式除細動機)レサシアントレーニングシステム一式購入!
全ての従業員が心肺蘇生法を習得することを目的に購入しました。
続きはこちら


前のページへ戻る
警備のことならパブリック警備保障株式会社 011-281-3521 営業時間 月〜金 9:00〜17:00(祝・祭日は除く)
パブリック警備保障株式会社

札幌市中央区大通西11丁目4番地
大通藤井ビル5F

(C) 2011 Sapporo public keibi All rights Reserved.